副業アカデミー株式トレード日記Vol.43「今は時期が悪い?」の巻
こんにちは。
副業アカデミーの谷口です。
先週は寿司屋スタイルでお届けしたトレード日記。
受講生さんからも、「面白かった」という嬉し恥ずかしな感想を頂きました。
ありがとうございます。
今後も楽しい読み物になるように頑張っていこうと思います。
今週はあまり大きな話題がなかったように思う株式市場ですが、
林さん、谷口の2名はどんな1週間だったのでしょうか?
それでは、早速トレード日記いってみましょ〜!
今週も初手ってます

林さん、お疲れさまです!

お疲れ様です。

今週はどうでしたか?

いくつかご披露出来るものがあるので、それを1つずつお見せしようかと。

よろしくお願いします!

はい!ではまず、先週に続いて初手から。銘柄はアインホールディングスです。

おぉ、みんな大好き...いや、アインホールディングスって何やってる会社だ?

薬局みたいですね。こちらのチャートをご覧ください。

先週の良品計画やリクルートと似たようなパターンですね。買いの初手ばっかりだ。

そうですね。新値更新4日での中期移動平均線折返しだったので、恐る恐るのエントリーでした。それと、今回は7,500円(前の高値)を1つの出口として決めていたので、翌日の引けを待たずにザラ場で利確しています。

なるほど、たしかに一回ヒゲで当たってるのかな?

本来、初手のルールは「引けで逆の色が出たら利確」なんですが、別の出口を決めておくことで少し利幅を大きく出来たかなと思っています。もちろん、最初はルール通りのトレードが良いと思うのですが、僕はいろいろなパターンを実験中です。

たしかに、引けまで持っていても利益は出ていますが、ちょっと少ないですよね。それでも僕は御の字ですが。

もちろん、負けないことのほうが大事なので、そこの優先順位は変えなくて大丈夫ですよ(^^)
これは...

次の銘柄は初手ではないんですが、JALをやってました。

おぉ、みんな大好き...JALはJALとしか言えないなぁ...

谷口さん、そのパターンハマってるんですねwこちらもチャートを御覧ください。

えぇっと、林先生、これをどこで(^_^;)

黄色い縦線が入ってるところからちょこちょこ買いを集めてました。

マジですか...怖すぎて絶対エントリーできない。ちなみにどこで利確を?

ひょこっと陽線が飛び出た日に7割利確をして、翌日に全部手仕舞いました。陽線の日に平均取得価格に対して4%くらい利幅が出たのと、中期線が近かったのでちょっと危ないかなと思ったのが理由です。

これ、僕がやれって言われたら、林さんが利確した陽線の日に買っちゃうやつです。完全に死んでたなぁ。それにしても、よくここでエントリー出来ましたね。

これも実験の一環です。最近色々なテクニカル指標を交えて考察するようになってきてまして、それらの考察が確からしいことを検証するための実験なんです。

林さんが学者に見えてきたw

またまたw僕のは自由研究レベルですよ。
今は時期が悪い

ところで林さん、今って時期悪くないですか?

おっ、いいご指摘ですね。その通りです。大統領選までの期間も迫ってますし、決算も多いですし。

やっぱりそうなんですね。

個人的にもモヤモヤすることが色々ありましたよ。日経平均が24,000円手前で折れたり、ダウが29,000ドル手前で折れたり。そこまで行って折れたら強気で売ろうと思ってたのに。

たしかに。そして日経平均はなんかダラダラと上がっていきますよね。

いずれにしても、谷口さんが言う通りいい時期ではないので、トレードするときは慎重にしないといけないと思います。「迷ったら何もしない」はこういうときこそ大事です。
まとめ
ということで、今週は「時期が悪い」な谷口と、「でもやれることはある!」な林さんでした。
僕は説明を受けた上でも林さんのJALが理解できませんでした。
これがトイレトレーダーと僕のレベルの違いなんですねw
もし「JAL入れます!」っていう方がいたらぜひ教えて下さい。
それでは、また来週!
最新の記事
人気の記事
Pickupセミナー
サイト内検索
最新情報をお届けします
Twitter で副業アカデミーをフォローしよう!
Follow @fukugyouacademyセミナーお申込み・資料請求お申込み
副業アカデミーでは、セミナーのお申込み・資料請求のお申込みを随時受け付けています。
まずはお気軽にお申込みください。
個人情報利用目的
お客様の個人情報は、原則として、当社のサービスに関する情報をご提供する目的や当社に対するご意見、ご要望に関する今後の改善、及び、問い合せに関するご回答のために利用致します。 それ以外の目的で利用する場合は個人情報をご提供いただく際に予め目的を明示しておりますのでご確認下さい。
個人情報の管理
お客様の個人情報は、第三者がアクセスできないよう、安全な環境下で管理しております。
第三者への情報提供
お客様の個人情報は、以下の場合を除き第三者に開示、提供、譲渡することは致しません。
・当社の業務委託先、グループ関連会社において業務遂行上必要な場合
・法的拘束力がある第三者機関からの開示要求がある場合
・お客様本人の同意があった場合
お問い合わせ窓口
お客様の個人情報に関するお問い合わせにつきましては、下記窓口で受け付けております。
株式会社レベクリ
〒103-0033 東京都中央区新川1-6-11 ニューリバータワー3階
TEL03-5244-9409