LINEスタンプで【副業】お小遣い稼ぎしてみませんか?
LINEは、今やなくてはならない連絡ツールとして日常生活で活躍しています。友人関係だけでなく、仕事の連絡などでも使う場面が増えているのではないでしょうか。
その中でも、気持ちや簡単な挨拶として「LINEスタンプ」はとても便利なものですが、最近ではサラリーマンや主婦の方でも副業として「LINEスタンプ」を自ら作って販売している方も増えています。中には月に10万近く稼いでいる方もいるようですが、楽しく絵を書きながら取り組めるので、本業で疲れていたとしても比較的ストレスなく継続して続けられるかもしれません。
LINEスタンプ販売
LINEスタンプを販売するためには、まず「LINE Creators Market」にユーザー登録を行い、制作したスタンプをアップロードする必要があります。その後、スタンプに対する審査が行われ、無事通過することにより販売が開始されます。
収益分配は売上の35%
LINEスタンプは1セット120円ですから、1セット売れれば42円があなたの収入になります。
LINEスタンプを作ってみよう!
実際にLINEスタンプを書いて登録するまでの方法はいくつかあります。ご自身のやりやすい方法を選択してみてください。
PCのペイントソフトを使う
Windowsに標準でインストールされている"ペイント"や、その他ドローイング用のソフトで書く方法です。
お仕事でAdobeのソフトを使用されていたり、ペンタブレットを使える方はよりクオリティーの高いスタンプが作れるはずです。
LINE Brush
LINE BrushはLINEが公式にリリースしているお絵かきアプリです。
無料で使えますし、ブラシを選択できたり、全体の絵のタッチを水彩画や油絵長に変化させることができます。
スキャンスタンプ
パソコンやスマホで絵を書くことが難しい方は、スキャンスタンプはいかがでしょうか。
スキャンスタンプなら紙に手書きした絵を写真に撮ることでスマホに取り込んでくれるアプリになります。あとは不要な部分を消せばLINEスタンプが完成です。
"透過"をする
絵が完成してもいざLINEに登録する前には、"透過"をする必要があります。
透過とは、スタンプ以外の余白を透明にする処理のことで、ここが少し難しいのですが、専用のアプリなどもありますから根気よく挑戦してみてください。
LINE Creators Studio
LINEの公式アプリであるLINE Creators Studioを使えば、絵や写真からスタンプを作成し、切り出すことにより透過処理を行い、その後の販売登録までを1つのアプリで完結させることが可能です。
LINEに登録
スタンプが出来たら、LINEにクリエイター登録を行い、画像をアップロードしてください。
スタンプの審査は、絵の内容やテキストフォーマットなどに細かい規定があります。比較的厳しく見られますから、予めガイドラインを確認してから取り組むようにしましょう。
※ガイドラインはLINE Creators Studioのホームページから確認することができます。
不合格(リジェクト)になったとしても、NG個所を提示してくれますので、スタンプを修正し、再審査を依頼することが可能です。
審査には1~2週間程度かかりますが、無事通過すれればリリースが開始します。
どんなLINEスタンプを作ればいい?
一般的に人気があるのは動物など可愛くて当たり障りのないキャラクターです。
イラストに「ありがとう」「おはよう」などの言葉がついていると、コミュニケーションの中で多用できるため、意識的に会話のシチュエーションや自分が使ってみたいタイミングなどを想定するといいでしょう。
「またね」や「楽しかった!」「おやすみ」など、日常生活でよく使うフレーズの文字が入っていればより使いやすくなります。
ただ、すでに50万種類以上のスタンプが登録されているそうですから、よくある動物や言葉では大きな利益にすることは難しいかもしれません。
クスっと笑いを誘うような個性的なデザインの方が、ウケるように思います。
まとめ
スタンプは1セット42円、100人が買えば4,200円になりますが、そのスタンプを友達や家族に送り、興味を持ってもらえば周りに周知することができます。
友達が購入し、そのまた友達が購入してくれれば、やがて大きく広がって行きます。最初は久しぶりに連絡を取る友達にもスタンプを送ってみましょう。100人の友達に送って、10人が購入し、使ってもらうと宣伝力は10倍になります。
自分でもツイッターなど他の場所で書き込みし、お知らせしてみましょう。何もしなければ何も変わりませんが、ちょっとの努力で宣伝の種をまいておくことで、一人歩きをして広がっていくことも期待できるでしょう。
最新の記事
人気の記事
Pickupセミナー
サイト内検索
最新情報をお届けします
Twitter で副業アカデミーをフォローしよう!
Follow @fukugyouacademyセミナーお申込み・資料請求お申込み
副業アカデミーでは、セミナーのお申込み・資料請求のお申込みを随時受け付けています。
まずはお気軽にお申込みください。
個人情報利用目的
お客様の個人情報は、原則として、当社のサービスに関する情報をご提供する目的や当社に対するご意見、ご要望に関する今後の改善、及び、問い合せに関するご回答のために利用致します。 それ以外の目的で利用する場合は個人情報をご提供いただく際に予め目的を明示しておりますのでご確認下さい。
個人情報の管理
お客様の個人情報は、第三者がアクセスできないよう、安全な環境下で管理しております。
第三者への情報提供
お客様の個人情報は、以下の場合を除き第三者に開示、提供、譲渡することは致しません。
・当社の業務委託先、グループ関連会社において業務遂行上必要な場合
・法的拘束力がある第三者機関からの開示要求がある場合
・お客様本人の同意があった場合
お問い合わせ窓口
お客様の個人情報に関するお問い合わせにつきましては、下記窓口で受け付けております。
株式会社レベクリ
〒103-0033 東京都中央区新川1-6-11 ニューリバータワー3階
TEL03-5244-9409