コインの表と裏の話
こんにちは!
副業アカデミー代表の小林昌裕です。
先日、とある方がおっしゃっていたことが私がいつも言っていることと100%同じだったので、今回はその思考についてシェアさせてください^^
世の中で起こる出来事というのは基本的にセットになっていることがほとんどです。
例えば、
「挑戦」すると「失敗」がセットになりますし、
「目立つ」と「悪口を言われる」がセットになりまし、
「優秀な結果」を出すと「妬まれる」がセットになります。
ですので、「失敗」したくなかったら挑戦しなければいいですし、
「悪口を言われたく」なかったら目立たなくすればいいですし、
「妬まれたく」なかったら優秀な結果を出す行動自体をしなければいいわけです。
ここが面白いんですが、どちらか一方だけ得ることは出来ないんですね。
コインの表と裏みたいなもので、「500円玉のオモテ面だけ欲しいです!」ってどんなに気合を入れて言ってもそれは無理で、必ずウラ面も付いてきますよね。
逆に、ウラ面はいらない!ってなったらそれはオモテ面も拒否することになるのです。
つまり、「両方得る」か「両方拒否する」かのどちらかしかないのです。
ボクシングの試合に出場した人にしかKO負けって出来ないですよね?
これはつまり、KO負けしたってことはボクシングの試合に出場したということです。ですから、あなたがもし失敗したのなら、それは、あなたが挑戦したということです。
あなたが人から妬まれているのならあなたが魅力的だったり、大きな結果を出したということです。
あなたが人から批判されているのなら、あなたはエッジが立っていて、目立っているということです。
もしあなたが人から嫌われたならそれはあなたらしく生きているということです。
これはとても興味深いところなのですが、
「自分が一番やりたいこと」とセットになっているのが
「人生で最も怖れていること」だったりします。
ですから、自分が「本当にやりたいことをやっていく人生」を生きるのであれば、
「自分が最も怖れていることが起きるリスクがある」
ということを顕在的に認識している必要があるんですね。
これが、無意識だけの認識だと超強力なブレーキになってしまうので、それを和らげるために「顕在的に認識する」ことがとても重要です。
「世界唯一無二の人になろう!」って思ったら「誰とも繋がっていない孤独を感じる」リスクがあるかもしれない。
「自分の心の底からの充実感を大切にした人生」を送ろうとしたら「普通の幸せでは感動とか喜びがうすくなっちゃう人生」になるのかもしれない。
「もっと自分を大事にしよう!」って思ったら「親とは別の人生を歩まなけばならない」かもしれないのです。
「コインの裏」をあらかじめ想定することで、ブレーキを踏まないで済みます。ブレーキを踏まずに済むということは、「望んでいる方向へ人生が進んでいく」可能性が高くなるということで、これもコインの表と裏です。
全ての出来事はコインと同じで「表と裏」がセットだということ。そして、「表」を手に入れたいときは最初から「裏」を想定しておくこと。
これがあなたの人生を切り開いていくための重要な鍵です。
人生って本当に面白いものです^^
それではまた
最新の記事
人気の記事
Pickupセミナー
サイト内検索
最新情報をお届けします
Twitter で副業アカデミーをフォローしよう!
Follow @fukugyouacademyセミナーお申込み・資料請求お申込み
副業アカデミーでは、セミナーのお申込み・資料請求のお申込みを随時受け付けています。
まずはお気軽にお申込みください。
個人情報利用目的
お客様の個人情報は、原則として、当社のサービスに関する情報をご提供する目的や当社に対するご意見、ご要望に関する今後の改善、及び、問い合せに関するご回答のために利用致します。 それ以外の目的で利用する場合は個人情報をご提供いただく際に予め目的を明示しておりますのでご確認下さい。
個人情報の管理
お客様の個人情報は、第三者がアクセスできないよう、安全な環境下で管理しております。
第三者への情報提供
お客様の個人情報は、以下の場合を除き第三者に開示、提供、譲渡することは致しません。
・当社の業務委託先、グループ関連会社において業務遂行上必要な場合
・法的拘束力がある第三者機関からの開示要求がある場合
・お客様本人の同意があった場合
お問い合わせ窓口
お客様の個人情報に関するお問い合わせにつきましては、下記窓口で受け付けております。
株式会社レベクリ
〒103-0033 東京都中央区新川1-6-11 ニューリバータワー3階
TEL03-5244-9409